チョコレートな関係“前代未聞の熟成させるチョコレート、実食!”

【グルテンフリー】熟成ガトーショコラ75%ビター ¥2,500 / お取り寄せ可能 日持ち:製造日より13日間
ワインに肉、魚。世に熟成できる飲みもの、食べものはいろいろとありますが、熟成できるガトーショコラなんて、聞いたことがおありでしょうか?……私は初耳でした。日が経つにつれて水分が抜けてぱさぱさになるのではないかと思っていたのですが、熟成のためにつくられたチョコレートな関係(一度聞いたら忘れられない、すごいネーミング!)のガトーショコラは、日毎に“おいしい”変化をしていくのだとか。前代未聞の“熟成させるチョコレート”、興味津々で早速取り寄せてみました。
結果、おもしろい……!確かに日が経つに連れて食感と風味、余韻が変化していきます。届いて初日はクリームのようで苦味がなく、とてもなめらか。文字通りとろけるような食感です。お店曰く“新世界の熟成”の製造から9日〜11日目は、水分が飛んでどっしりとした食感に変化し、まろやかな味わいに。さらに数日経ち、お店曰く“極みの熟成”の製造後12日、13日目になるとカカオのエグみが完全になくなり、まろやか度がさらにアップ。食後には甘い香りがふわっと余韻に残ります。どの状態がいいかは好みですが、ひとつでこれだけの変化が楽しめるのは非常にお得!ボリュームのあるガトーショコラ1本を一度に食べきることはそうそうないと思いますので、贈られた側もちょこちょこと味わうことができて楽しいのではないかと。熟成度合いによってコーヒーやワイン、ブランデーなど合うドリンクを試してみるのもおすすめです。(文・門前直子)



記事の1枚目、冒頭の写真は届いた直後。こちらは“極みの熟成”12日目の写真。見た目はそんなに変わりませんが、食感と味わいは歴然です!
〈About BRAND〉
チョコレートな関係 (Sendai Chocolate)
仙台を拠点とするチョコレート専門店。“熟成できる”ガトーショコラを目指して、シェフが10年間に渡って研究。グルテンフリーにこだわり、独自の製法で焼き上げたガトーショコラをメインに展開する。オンラインショップのほか、仙台にはイートイン可能な実店舗も展開。ガトーショコラのほか、チョコレートを使用したパフェや焼き菓子、マリトッツォならぬチョコトッツォなども提供。
Instagram:@chocolatnakankei
〈ここで買えます〉
チョコレートな関係 ほか公式オンラインショップで購入可能
住所:宮城県仙台市青葉区国分町1-6-3 古拙ビル1階
TEL:022 797 1606
営業時間:13:00~23:00
定休日:火曜
公式オンラインショップ
https://chocolatenakankei.shop/