NEWS
16
Mar, 2020
カカオマガジンAPeCAがオープン

ガーナ、ペルー、ベトナム、エクアドル、コロンビア、インドネシア、…
これらは全部カカオの生産地です。
カカオの歴史は遡ること、約5300年前。南米はアマゾンではじまりました。
昔は薬や貨幣、祈りの儀式に使われていたこともあり、
カカオのフィルターを通して世界を見てみると、知っていた歴史も違った角度から見えたり、新しい発見があり、何よりも文化の成り立ちに少なからず関係してきたことがわかります。
私自身は、これまでアートをより身近に楽しむためのメディア運営・企画をしてきたので、「文化」を知ること、作っていくことにとても興味があります。
日本では、お茶は文化として根付いていますが、カカオはまだまだ。
だからこそ、その奥深い世界や、農家さん、ショコラティエ…そこに関わる色々な人たちの想いを、新鮮な気持ちで皆様にお届けしていけたらとても嬉しいです。
カカオマガジン「APeCA」が、カカオ、チョコレート業界のプラットフォームとなり、新たな文化をつくっていく一助となりますように。
2020.3.22
編集長 新井まる