フワッと漂う日本酒の香り。山田錦の聖地、兵庫県三木市の熟成酒で作る「日本酒ガトーショコラ」が数量期間限定発売

スイーツブランド「KAKERI(カケリ)」から、15年以上熟成させた純米大吟醸で作った「日本酒ガトーショコラ」を発売される。チョコレート好きはもちろん、日本酒好きには垂涎のスイーツだ。先行予約販売をクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」限定で開始している。

「日本酒ガトーショコラ」は、パティシエや宣伝企画担当など兵庫県三木市を中心としたメンバーで開発された。
特に原料となる日本酒は、三木市にある「稲見酒造」の「大吟古酒(だいぎんこしゅ)」。酒米に山田錦を100%使い、5年以上熟成させた純米大吟醸の熟成酒である。国際的なお酒の品評会である「IWC(インターナショナルワインチャレンジ)」で2020年の日本酒部門(SAKE部門)のブロンズ賞を受賞した実績を持つ。ちなみに、三木市は山田錦の生産地の中でも極上なものが採れる特A地区とされており、まさに山田錦の聖地なのである。
開発に関わる素材や人物、組織が地元愛でつながることで、日本酒とガトーショコラという異例のコラボレーションを実現したのだ。

そんなお酒が贅沢に使われたガトーショコラ。やはりこだわったのは日本酒の香りだ。口に入れるとフワッと日本酒の芳醇な香りが漂う。なんでも、インスタグラムで試作の段階から情報発信をしたところ、「日本酒の香り」に関する反応が多数寄せられたという。酒好きの熱意たるや!
珈琲や紅茶を入れても良いが、ここはこれでもかとお酒とともに楽しみたい。とくに「原酒」のようなアルコール度数と旨味の強い日本酒がよく合うそう。せっかくなので、原料でもある「大吟古酒」と食べ飲み比べしてみても面白い。晩酌のお供にいかがだろうか。
先行予約販売はクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」限定で受付中。締め切りは2021年02月10日となっているが、すでに受付残数が僅かとなっている模様。急いでチェックしたい。
先行予約販売先「Makuake(マクアケ)」
https://www.makuake.com/project/nihonshu-gateau-chocolat