日本初上陸!新進気鋭のショコラティエが届けるプラリネ&マンディアン「L’INSTANT CACAO」【ヨーロッパ発・チョコレート&ショコラティエカタログ】
世界中のさまざまなパートナーとともに、カカオの新たな価値をクリエイトしていくプラットフォーム「APeCA(アペカ)」。2020年からはパリ支局を立ち上げ、ヨーロッパ各地にある人気ショコラトリーのチョコレート輸入販売をスタートしています。
今年もバレンタイン時期に向け、日本未上陸を含むショコラトリーから選りすぐりのチョコレートをご紹介。今回は、若きショコラティエが営むビーントゥバーチョコレート店『L’INSTANT CACAO(ランスタン・カカオ)』をピックアップします。

L’INSTANT CACAO(ランスタン・カカオ)は、パリ1区にあるショコラトリー。オーナーショコラティエのマーク・シンショルさんが26歳の時に開いたお店で、今年で創業3年目を迎えます。
マークさんは「ここでしか食べられないオリジナルなチョコレート」をテーマにビーントゥバーチョコレートを制作。毎年カカオの生産地を訪ね、オーガニックかつ高品質のカカオ豆を適正価格で仕入れたのち、選定から焙煎、成形に至るまで全工程を自ら手作業で行っています。
そうして作られるチョコレートのラインナップは実に個性的。カレー粉やヤギのミルク、日本のごま塩を使ったプラリネなどもあり、オリジナリティあふれるフレーバーが楽しめます。昨年はパリのサロン・デュ・ショコラ2020にも出展を果たしており、新進気鋭のショコラティエとして注目を集めています。

6坪ほどのお店は手前が売り場、奥がアトリエに。売り場にはタブレットやボンボン・ショコラなどが並べられており、カカオ生産地で撮影した写真も飾られています。傍らにはカカオ豆が入った大きな麻袋も。大きなガラス窓からはマークさんの作業風景を見ることもできます。

小さな頃からスイーツが好きで、とくにチョコレートに目がなかったというマークさん。大学卒業後に「ル・コルドン・ブルー」でパティシエとショコラティエのCAP(職業適性能力資格) を取得。その後「Franck Fresson(フランク・フレッソン)」や「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)」「Chocolat Chapon(ショコラ シャポン)」など、名だたるブランドで腕を磨いてきました。
そして2018年、「おいしいチョコレートを愛する人たちにオリジナルな体験を提供しよう」と独立。ここでしか食べられないチョコレートを提供するべく、L’INSTANT CACAOをオープンしました。2019度にはパリ市が選ぶ6人のクリエイティブな職人に贈る賞を受賞しています。

世界各地のカカオ農園に赴いているマークさん。これまで訪れた国はペルー、グアテマラ、ボリビア、マダガスカルなどおよそ9か国。信頼できる生産者を探し、無農薬かつ高品質な豆を直接交渉で仕入れています。こだわりは種類や品質だけでなく鮮度や輸送方法にも及んでおり、マークさんは常に「生産者と一緒にチョコレートを作る」という意識で取り組んでいるのだそう。
現在は「毎年、1つの国のカカオ豆にフォーカスしチョコレートを作る」との目標を掲げており、今年のタブレット、プラリネ、マンディアンはどれもタンザニア産カカオ豆を使用しています。

APeCAで取り扱うのはL’INSTANT CACAOの「プラリネボックス」と「マンディアン」の2種類です。

まずは12個入りの「プラリネボックス」。シンプルな白い箱をスライドさせるとタンザニア産チョコレートで作られたプラリネが入っています。表面には黄色や赤、緑などの色合いが散りばめられており、見た目も華やか。

甘さを抑えたダークチョコレートは、軽い酸味があり後味が爽やか。中身はレモン入りのナッツプラリネや、パフが入った軽い食感のもののほか、塩味が効いたごま塩入りのヘーゼルナッツプラリネもあります。

その他、サクサク食感が楽しいジャンドゥーヤ入りのものや、丸ごとのヘーゼルナッツが入ったものなど。それぞれの味に奥行きが感じられるため、異なるおいしさをじっくり堪能できます。

そして、こちらの黒いボックスは「マンディアン」。タンザニア産のダークチョコレートにドライフルーツやナッツがぎっしり詰まった14個入りです。一般的にマンディアンは丸い形が多いのですが、L’INSTANT CACAOでは長方形。

手に持っているのは、ピスタチオ&レーズン&ヘーゼルナッツの組み合わせ。その他、キンカン&アーモンドや、クランベリー&アーモンド&ブルーベリー、ゴジベリー&イチジク&ピスタチオなどたくさんのドライフルーツとナッツが使われており、味や食感の違いが特長的。どれを取っても楽しめます。

厳選したカカオ豆からひとつひとつ丁寧に作られる、L’INSTANT CACAOのチョコレート。マークさんの情熱と遊び心がギュッと詰まった一粒をぜひ楽しんでみてくださいね。
【L’INSTANT CACAO】
https://www.linstantcacao.fr/
Instagram:@linstantcacao
販売場所
そごう・西武 eデパート
https://edepart.omni7.jp/top
銀座松屋 松屋オンラインストア
https://store.matsuya.com