FEATURE
29
Dec, 2020
おうちレシピvol.8 ココアのフルーツグラタン
薬膳士・塚本紗代子さんによる、おうちで楽しめるカカオを使ったレシピ連載企画。
最終回の今回は、デザートにピッタリの甘いグラタンです。
フルーツたっぷりのあま〜いグラタン。デザートに!
ココアを加えた甘いグラタンソースと酸味のあるフルーツの相性は抜群!ソースはダマになりやすいので良く混ぜながら作るのがポイントです。
材料
・ココア 大さじ2
・小麦粉 大さじ1
・牛乳 300〜400ml
・砂糖 50g
・塩 ひとつまみ
・バター 大さじ1
・とろけるチーズ 大さじ2
・フルーツ 200g
(バナナ・いちご・りんご・洋梨 etc…)
<作り方>
- フルーツは適当な大きさにカットし、バターでソテーして取り出し耐熱のグラタン皿に盛ります。
- 1のお鍋に小麦粉・ココア入れ、まずは少量に牛乳を注ぎ入れよく混ぜわせます。
- 混ぜながら弱火にかけ、ふつふつしてきたら少しずつ牛乳を加えて、伸ばしていきます。
- 牛乳を全量加えたら、砂糖と塩を加えて混ぜたらソースの完成です。
- 1のフルーツにソースをのせ、チーズをトッピングしてトースターかオーブンで焼きます。
- チーズに焦げ目がついたら完成。熱いうちに召し上がれ。
食養生の豆知識
冬は大気が乾燥し、お家の中でも暖房機器の使用で乾燥しがちです。皮膚や粘膜が乾燥することで、外気やウィルスなどにも犯されやすいので、潤すことが大切な季節です。フルーツは基本的に体内を潤す効果があるものが多く、特に梨やりんごなどがおすすめです。生で食べ過ぎると体を冷やす作用もあるのでこのレシピのように冬は加熱して食べてみてください。

アレンジレシピ
・ソースをアレンジ!
お砂糖の代わり甘酒に (濃縮したものがおすすめです)
バターの代わりにココナッツオイルに
牛乳の代わりに豆乳やアーモンドミルクに
変更して作ることもおすすめです。自分好みの味を見つけてみてください。
・食パンの上にフルーツ、ココアソース、チーズをのせてトーストに!
・ ココアソースをカスタードクリームに見立てて、パフェに!
